こんにちは!マロンです。
このページでは簡単にマロンの自己紹介やFX歴をお話させていただこうと思います。
負けトレーダーの時のダメっぷり感やそこからどう変化していったのか、共感していただけることもあるかと思います(笑)。是非ご覧ください。
マロンとはどんな人?自己紹介!
1980年代生まれ、現在は保育園児の娘をもつ子育て中のママです。
基本的に内向的で、人と接するよりは一人で何かコツコツ行う方が好きな性格です。一方で、大学時代は何を血迷ったのか体育会系運動部で活動するなど、思い切った行動に出ることもあります。
大学卒業後は某大手金融機関に勤務していました。10年ほど前にマロン夫の転勤の都合で離職して以来、その後も幾度か転勤で引越し生活が続き、
このままでは「復職は無理そうだな」と思ったことから、「自分で稼げるようになりたい」とインターネットビジネスと投資の世界に入りました。
マロンがなぜお金を稼ごうと思ったのか、それは幼いころから母親が働く姿をみてきたので、女性が経済的に独立する重要性を感じていたからです。
親の老後や自分の老後、子供の将来の心配もありました。
具体的な内容は書ききれませんが、身近な不安でいうと、
- マロン夫の会社が倒産したら
- 家族が突然病気・不幸になったら
- AIに職を奪われたら
- オリンピック後日本の景気がヤバくなりそう
なんてことがフツーに想定されるご時世になりましたよね。
もしも今後、マロンの家族が上記のどれかに該当したとしても、明日の生活に困るようなことは絶対に避けたいと思っています。
あとは単純に、
- バリバリ稼げたらカッコいい(笑)
- サラリーマンを超えてやりたい(笑)
というモチベーションもありました。
もともとごく一般的なサラリーマン家庭で育ち、サラリーマンの夫と結婚し、私自身も典型的なサラリーマン思考でしたが、ビジネスや投資の世界に飛び込んだことでまるで違う価値観に新鮮味を覚えました。
雇われる側ではなく、自分でビジネスを作り出す側、投資する側に回れば自由な時間もお金も作り出すことができます。夢がありますよね☆
異次元の世界を自分の目で見てみたいと思ったのです。
といっても、道のりは簡単ではありませんでしたが、、、
マロンのこれまで&FX歴
マロン自身は、2013年頃「インターネット 稼ぐ」「主婦 自宅 稼ぐ」と調べてたまたまFXに出会いました(笑)。
夫の転勤に伴って仕事を辞めて数年が経ち、将来の不安を感じていた頃のことでした。
当時はアメブロが流行っていたので、そこでFXをやっている人とつながったのがきっかけで、いきなりその人からシグナル配信を受けて実トレードを始めました。
完全にゲーム感覚ですね。。。結果は想像の通り惨敗です。
その後はインフォ〇〇といったサイトで売られている情報商材やバックエンドのコンサルを買いあさる日々が続きました。手法を手に入れては実資金で試しましたが結果は同じ。
そこでようやくFXをきちんと勉強しなければと改心したのです。ローソク足、〇〇パターン、〇〇理論などそれなりに勉強しましたが、残念ながらそれでも勝てるようにはなりませんでした。
一旦、FXを離れることにしました。
その後、せどりやブログといったビジネスに挑戦し、
- せどりでは月収25万程度
- ブログ(アフィリエイト)では月収100万以上
という実績も出せるようになりました。これはこれで自信にもなりましたが、ビジネスはやはり波があります。
トレンドが激しく変わる今のご時世、ずっと右肩上がりというわけにはいかないんですね。
続々と新規参入者が増えてきますし、アマゾンのアカウント停止リスクやグーグルのSEO変動で一気に収入が激減してしまうことがあります。
実際に今もブログサイトは幾つか運営していますが、年々変動は激しくなっているように感じています。
だからこそ、リスク分散していく必要があると感じて再びFXに戻ってきました。
あと、FXはレバレッジや複利を利かせれば、稼げる規模が格段に大きいですよね^^。その分、リスクもありますが。
とはいえ、FXの裁量トレーダーへの道のりはやはり難しく、視点を変えて今度はEA、MAM取引(委託取引)に取り組みました。
EAもMAMも、いずれも一時的には良い成績のものもありましたが、なかなか安定しないばかりか、時に相場が荒れて再び大きく資金を失いました。
「やはり裁量取引しかないのか。。。」
ということで、再び裁量トレードに戻る決意をしたのです。
ただし、この頃には子供も生まれていたので、ブログビジネスや子育てとも並行しながらのトレードを考える必要がありました。
そこで、ひたすら4時間足のスイングトレードに絞って検証することにしたのです。
検証を続けること1年、ようやく勝ちトレーダーになることができたのです☆
【FXの失敗あるある】
- 実例①いきなり実資金で損した⇒勘でやるものではありません、増やすためには勉強が必要です
- 実例②〇〇ショックで借金を抱える羽目に⇒ゼロカットシステムを採用していない証券会社は危険です
- 実例③シグナル配信やMAM取引で騙された⇒情報は精査すべきです
FXで勝てるようになったきっかけは?
FXで勝てるようになるまで5年ほどの年月を要したマロンですが、勝てるようになったきっかけは何だったのでしょうか。
振り返ってみると、【4時間足のスイングトレードに絞ったこと】だと思います。
- 4時間足が非常に分析しやすいチャートであること(短期足よりもだましが少なくインジケーターも効きやすい)
- チャートに張り付かなくてもよいこと(4時間に1回のチャートチェックでよい)
- マルチタイムが苦手なので4時間足のチャートのみ
4時間足チャートは、5分や15分足といった短期チャートと比べても、水平線やMAといったインジケーターが効きやすく分析しやすいチャートです。
さらにチャートに張り付く必要がなくトレードできるので精神的にも一喜一憂せずに落ち着いてトレードできました。
合わせて、FXトレードに必須と言われているマルチタイム分析を一旦捨てて、4時間チャートのみの分析にしたことでシンプルな勝ちパターンを確立できたと思っています。
また、徹底的に過去チャートで検証を行いました。過去チャートで検証して優位性を確認し、デモで練習し、そこでプラスになってようやく勝ちトレーダーのスタートラインに立てます。
ですので、今はまだ勝てていないトレーダーさんも、
- チャートを絞り、
- 手法を絞り、
- 検証を徹底し、
- デモで練習する
ことで徐々にプラスに転換していけると思います。「継続は力なり」ですよ。
FXの現在のスタイルは?
2020年初旬まで4時間足を使ったスイングトレードに特化していたマロンですが、2020年後半より1時間足のデイトレ手法に移行しました。
ぶっちゃけ( ´艸`)、理由は取引回数を増やして資金回転率を上げるためです。
詳しい手法は以下のぺージをご覧くださいね。
■こちらの記事も読まれています!
■是非読んでみてね!おすすめ記事はこちら!
⇒FXをしたいけど時間がない?忙しい主婦,ママ,会社員にも可能なトレードとは!
⇒FXで大事なのは勝率じゃない!リスクリワードこそ勝ち組の鍵!
まとめ
このブログでは、私自身の過程や実践してきたこと、今なお取り組んでいることなどを少しずつシェアできたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします☆
はじめまして。私は最近スイングトレードで儲けたいと思いいろいろ調べたりしてました。マロンさんのトレード凄いです。ありがちなお願いで申し訳ありません、指定リンクでアフィリエイト報酬か有料配信等でマロンさんのトレードやりたいです。もし検討していただけたらと思ってます。
鈴木様
こんにちは、メッセージを頂戴し、ありがとうございます!
返信につきましては直接メールアドレスの方に差し上げましたので、よろしくお願いいたします。
マロン